ストレート缶(無地缶)廃番のご案内
2025-06-11
重要
ストレート缶で製品化されていた、無地の缶にラベルを巻く仕様の製品につきまして、今秋10月に缶メーカーがストレート缶を廃番することになりましたため、ネックイン缶への変更をすることが決まりました。
今秋以降はストレート缶での製品供給ができなくなりますので、ネックイン缶に移行していただく必要がございます。ネックイン缶(添付資料参照)は缶の上下の肩の部分の形状が変わるだけで、機能的にはストレート缶と全く変わりませんが、肩の曲線部分はラベルを巻けない為、ラベルをストレート缶より縦寸法を短くして支給していただく必要がございます。
今秋以降はストレート缶での製品供給ができなくなりますので、ネックイン缶に移行していただく必要がございます。ネックイン缶(添付資料参照)は缶の上下の肩の部分の形状が変わるだけで、機能的にはストレート缶と全く変わりませんが、肩の曲線部分はラベルを巻けない為、ラベルをストレート缶より縦寸法を短くして支給していただく必要がございます。
ラベルがずれないように缶胴に1カ所糊付けして缶に巻く形になります (缶の上下にブリキ地の部分が少し出てしまいます) 。また、小キャップの場合は従来通りのキャップのままですが、大キャップの場合は形状が若干異なります。
従来のラベルの在庫の兼ね合い等もあるかと存じますが、縦寸法の短いラベルのご手配をお願いいたします。 形状、及びラベルの寸法につきましては添付資料をご参照ください。
ネックイン缶用にラベルを移行された際には、製造依頼書にその旨をご記載頂きますようお願い申し上げます。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
従来のラベルの在庫の兼ね合い等もあるかと存じますが、縦寸法の短いラベルのご手配をお願いいたします。 形状、及びラベルの寸法につきましては添付資料をご参照ください。
ネックイン缶用にラベルを移行された際には、製造依頼書にその旨をご記載頂きますようお願い申し上げます。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
以上
令和7年3月21日以降の包装